のっちょちょ

読書感想とか投資信託とか、個人メモです

2019-01-01から1年間の記事一覧

徹底的に考えてリノベを… ☆4

徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと作者:ちきりん出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2019/04/04メディア: 単行本(ソフトカバー)

日本の老後の正体 ☆4

日本の「老後」の正体 (幻冬舎新書)作者:高橋 洋一出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2019/03/28メディア: 新書

安倍政権「徹底査定」 ☆3

金持ちに対する累進課税率は高いと思われるかもしれないが、株式収入は20パーセントなので安い安倍政権「徹底査定」作者: 高橋洋一出版社/メーカー: 悟空出版発売日: 2019/06/05メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る

HELLO, DESIGN ☆4

・優れたデザイナーになる条件 自分の主観に自信を持てる、それをもとにしたアイデアを臆せず相手に伝えられる ・クリエイティブコンフィデンス 自分の創造性に自信を持つ ①曖昧な状況でも楽観的でいること ②旅行者・初心者の気分でいること。当たり前になっ…

40歳を過ぎたら働き方を変えなさい ☆3

・いらっとしたら5秒待つ40歳を過ぎたら、働き方を変えなさい作者: 佐々木常夫出版社/メーカー: 文響社発売日: 2017/05/24メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る

奇跡の経済教室「戦略編」 ☆4

・ムチ型成長戦略:ゼロサム、経営者に有利、デフレ、賃金上がらない、自由貿易、小さな政府 ・アメ型成長戦略:プラスサム、労働者に有利、インフレ、大きな政府 ・経済政策を決める要因は「思想決定説」、「政治決定説」の2つ ・レント・シーキング活動:…

確率思考の戦略論 ☆4

・売上を伸ばすには、①プレファレンス(好意度)を高める、②認知を高める、③配荷を高める の3つしかない ・プレファレンスは、①ブランド・エクイティー、②製品パフォーマンス、③価格 できまる。消費者の支持を受けた上で、価格をあげる戦略は正しい。 ・ベスト…

世界一訪れたい日本のつくりかた ☆3

海外からの観光増やすには ・富豪向けの高級ホテルが必要 ・高級ホテルに求められるのは、ハード(設備)だけでなくソフト(人)。柔軟な対応が必要 ・IRも重要。IRにはカジノ必須。カジノの収益ないと成り立たない。 ・観光地の説明はネイティブが作るべき。 ・…

新所得倍増論 ☆3

日本が経済力があるのは人口が多いから、人数で割った生産性だと低いデービッド・アトキンソン 新・所得倍増論作者: デービッドアトキンソン,David Atkinson出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2016/12/09メディア: 単行本この商品を含むブログ (10件) …

仕事ごっこ ☆3

仕事で当たり前になっている無駄を減らすべき仕事ごっこ ~その“あたりまえ"、いまどき必要ですか?作者: 沢渡あまね出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2019/07/06メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る

天才を殺す凡人 ☆4

・経営はアート、サイエンス、クラフト ・天才、秀才、凡人の3つ ・アートは説明能力は低い、秀才はロジックで高い、凡人は多数決 3者が議論すると天才の案は通らない。 特に意思決定を多数決で行うのは危険 ・広くて浅い反発と狭くて深い指示。後者が少ない…

新生産性立国論 ☆3

・GDPは生産性×人数。GDPを維持しないと社会保障を維持できない。人数は減るので生産性を上げるしかない。 ・女性活用 ・高品質低価格はダメ。本当に顧客が求める価値を提供できてるか ・世界的に無能な経営者 ・ものごとはシンプルに考えた方がよい。意外と…

働き方2.0vs4.0 ☆4

働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる作者: 橘玲出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2019/03/22メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る

才能の正体 ☆3

・中立的フィードバック 事実だけを伝える。 ・信頼関係がないと、指導される側に悪感情が芽生える ・主観を持ったフィードバック、指導はNG才能の正体 (NewsPicks Book)作者: 坪田信貴出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2018/10/17メディア: 単行本この商品を…

Jimmy ☆5

実話がもとになっているのがすごい! 個性を活かすこと、またそれを支える、周りの理解者が大事だと思った。Jimmy (文春文庫)作者: 明石家さんま出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2017/06/08メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る

実行力 ☆5

・リーダーは、部下ができないことをやると部下がついてくる。飲みの付き合いなどより重要。最初にサプライズがあると良い。 ・リーダーは部下が決められない難しいことを決める。議論しつくされたことなので、最後は箸を倒すつもりで割りきって決める ・反…

人生は、運よりも実力よりも勘違いさせる力で決まっている ☆4

・実力で評価されるのは学生まで、しゃかいは運と錯覚資産と実力で決まる ・運で決まる割合が高いので、小さく複数チャレンジすべき ・自分のイメージに合わないことに対して、都合良い偏見を持ってしまうので注意 ・錯覚資産はかけ算。錯覚の強さ×範囲×質人…

妻のトリセツ ☆3

共感。問題解決は求めてない 家事大変なので手伝う 妻をえこひいきする(子供よりも) 早めに楽しい予定を入れる妻のトリセツ (講談社+α新書)作者: 黒川伊保子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2018/10/20メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ…

マーケティングとは組織革命である ☆3

・社内マーケティングのススメ 自分の意見を採用してもらうには、上司と目的(上司が困ってること、関心事)を共有しないとダメマーケティングとは「組織革命」である。 個人も会社も劇的に成長する森岡メソッド作者: 森岡毅出版社/メーカー: 日経BP発売日: 20…

世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事 ☆4

・健康に良い食材 魚、野菜と果物、茶色い炭水化物(玄米、蕎麦)、オリーブオイル、ナッツ ・健康に悪い食材 赤い肉(鶏肉除く、ソーセージなどは特にダメ)、白い炭水化物、バター・食品に含まれる成分ではなく食品自体が大事。成分だけをサプリメントなどで採…

地頭力を鍛える ☆4

フェルミ推定 コンサルタントの面接試験で問われるような、一見検討もつかない問題を解く考え方 訓練である程度は鍛えることができる 「結論から」、「全体から」、「単純に」の3つが本質。また短時間で考えるのがポイント どんなに少ない情報でも仮説を立て…

徹底的にかみくだいたドラッカーのマネジメント ☆3

上司マネジメント(やってはいけないこと) ・不意打ちしてはならない 上司の自尊心を傷つけ公に恥をかかせない ・上司を低くく評価してはならない 必ず上司に見抜かれ根を持たれる。高く評価することのリスクはゼロだが、逆はリスクが大きすぎる徹底的にかみ…

USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 ☆4

・マーケティングは自由競争のアメリカで進んだ。日本はマーケティングが弱く、技術志向になっている ・マーケティングと技術が合わさると強い。USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門作者: 森岡毅出版社/メーカー: KADO…

異文化理解の問題地図 ☆4

・はっきりと繰り返し伝えないと伝わらない。くどいくらいに ・非を認めたがらない。誉め言葉とセットで注意する。必ず理由を説明する ・報連相のルールを具体的に決める。個人主義で非を認めないので、悪い情報は上がってこない。 ・寂しがりやが多い。仕事…

もっと言ってはいけない ☆4

自己家畜化 日本人(中国人、韓国人なども)は良い刺激にも悪い刺激にも敏感に反応しやすいため、新しい環境には移りにくい。 リーダーよりも内向的な専門職が得意もっと言ってはいけない (新潮新書)作者: 橘玲出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2019/01/17メデ…

ファクトフルネス ☆5

・分断本能: 貧しいと金持ちのように単純に2分断しない。単純な平均ではなく、大半の数がどこにあるか考える ・ネガティブ: ネガティブな話の方が広まりがち。良いと悪いが混雑することも。恐ろしいものにパニックにならない。頻度に注意 ・直接本能: 直接的…

生きている会社、死んでいる会社 ☆4

・創造には知識、技術のほかに勇気が必要 ・経営は老化との闘い。新陳代謝しなければ創造はできない。新陳代謝とは捨てる、やめる、入れ替える。新陳代謝が上手いかどうかがポイント ・見える化しすぎるとろくなことがない。過剰管理は誰もリスクを取らなく…

スタンフォード式最高の睡眠 ☆3

寝た最初の90分が大事 寝るとき靴下はかない 睡眠障害は土日の寝溜めでは取り戻せないスタンフォード式 最高の睡眠作者: 西野精治出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2017/02/28メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (7件) を見る

エンジニアが学ぶ物流システムの知識と技術 ☆4

細かいところまで非常に分かりやすい ・在庫は原産国管理が重要エンジニアが学ぶ物流システムの「知識」と「技術」作者: 石川和幸出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2018/06/20メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る

プレイングマネージャー「残業ゼロ」の仕事術 ☆4

働き方改革は単純に労働時間短縮に目を向けられがちだが、チームの関係性をよくしていかないと根本解決にならないとわかった・「結果の質」より「関係の質」が大事。人間関係ができてない中で結果を上げようとすると対立を生む ・ワークログ(予実)を記録する…